BtoB 企業間取引サイト 詳細情報
梅田総合会計事務所 PR情報
梅田総合会計事務所
-
TEL:06-6359-0505
-
〒553-0072
大阪府大阪市北区豊崎3-20-10 大明ビル4F MAPを表示
PR情報
当事務所の心得
- 当事務所は、通常の会計処理にとどまらない、相談型サービスを軸とした毎月のご訪問を基本として、密接なコミュニケーションを大切にしております。
経営者の皆様の「かかりつけ医」として、企業経営の様々なシーンでアドバイスサービスを行っております。
◆まずは、コトを始める前に効果とリスクを検証することを大事にしております
・節税志向・対銀行志向などの方針をはっきりさせた決算着地点の事前検討
・設備投資など、案件を実行に移す前の事前検討相談と効果の検証
◆丁寧な月次会計・決算業務に裏打ちされた「書面添付制度」の積極活用
・作成した税務申告書に、税理士としての検討内容を税務署に対して明らかにした書面を添付する制度です
・銀行受けが良くなります
・いきなり税務調査に入られることがなく、事前に税理士だけの意見聴取という防波堤を作ることができます
・税務署側としても、事前に税理士意見徴収を行わなくてはならないため、調査投下日数を減らすこととなります
・税理士側としては、この書面添付をするのが面倒なのであまり普及していないのが実情
→全法人の10%弱しか書面添付されていないのが実態
・当会計事務所では、月次ベースでしっかりとコミュニケーションを取っているため、原則として書面添付を積極活用出来ております
・書面添付制度に使う書面の記載内容に関するノウハウも蓄積できております -
顔の見えるお付き合い
- 当事務所は、通常の会計処理にとどまらない、相談型サービスを軸とした毎月のご訪問を基本として、密接なコミュニケーションを大切にしております。
経営者の皆様の「かかりつけ医」として、企業経営の様々なシーンでアドバイスサービスを行っております。
◆データのやりとりをメール・郵送だけして終わり!などというやりかたではありません
・基本的には毎月訪問又はご来社により月次サービスを行います
・顔と顔を突き合わせて、いろいろな会話をすることにより、ヒントや指針が見えてくることが多くあります
・週末夜間などの対応につきましても、事前予約により予定を合わせることができるようにしております
・メールや書類のやりとりだけといった無機質な対応とは180度異なる姿勢を大事にしております
◆業務エリアは広くありません
・基本的には、JR大阪駅・各線梅田駅よりドアトゥドアで1時間圏内です
◆スタッフまかせきりスタイルではなく、「所長+事務所メンバー」体制を重視しております
・当事務所は会計工場型事務所ではありませんので、資格を持たない会計スタッフだけの専任担当ではありません
・月次会計処理などの業務は会計スタッフ・相談や検討などの業務は所長が担当する組織体制となっております -
基本情報
店舗名 | 梅田総合会計事務所 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市北区豊崎3-20-10 大明ビル4F |
お問い合わせ先 | TEL:06-6359-0505 FAX:06-6359-0577 |
ホームページ | http://www.umedakaikei.com/ |
メールアドレス | |
事業内容 | コミュニケーションを最優先にした税理士業 |
業務時間 | 午前9時から午後5時 (夜間相談もあります)5月の法人決算時期、3月の確定申告時期は遅くまでやっております。 |
事前予約により、夜間相談及び土曜・日曜もお受けできます。 |